リフォームの小さな疑問Q&A

Q.職人さんへのお茶出しは必要?

A.お茶出しは不要です。

普段通りの生活ベースのまま、お過ごしください。 お気遣いありがとうございます。

Q.工事が始まってから金額や工期が変わることってあるの?

A.工事が始まってから変更せざるをえないこともあります。

 工事が始まり、解体してわかる土台の腐食、基礎の傷みなど、どうしても当初の見積もり・工事内容を見直すご相談をする場合もあります。ご不明な点は何なりとお尋ねください。また、工事を進めていくうえで、追加の工事等のご希望がありましたら担当者へお伝えください。

Q.買い物やちょっと出かけることはできる?

A.可能です。

 但し、お出かけされる際は、監督か職人に一言声をかけてください。そしてその日の工事終了時間までにお戻りください。日中、長時間外出の予定がある場合は、鍵の保管方法をご相談の上、お預かりできる場合もございます。

Q.近隣挨拶って行ってもらえるの?

A.工事開始の約1週間前に、近隣の挨拶にまわらせていただきます。

 工事の規模により挨拶の時期は異なりますが、お客様の方でも、近隣の方に近所でお会いした際などに一言リフォーム工事について直接お伝えいただくと工事中・工事後の近隣関係が良好に保てます。

Q.職人さんって話しかけにくい気がして、工事が不安です。

A.無口で無愛想で…と思われやすいのですが、仕事に集中しているだけです。

 疑問や質問がありましたら、お気軽にご質問ください。聞きにくい場合は担当者にご連絡ください。

Q.貴重品(現金、貴金属、高価な物など)は、そのままでも大丈夫?

A.工事範囲以外の場所に保管してください。

 工事を行わないお部屋や自宅以外(ご実家など)に移動していただけると安心してお過ごしていただけると思います。工事着工当日はバタバタしますので、事前に移動をお願いいたします。

Q.近所の方から苦情を言われてしまったのですが・・・

A.近隣の方の声は、ぜひ担当者または日本美装に教えてください。

 ご迷惑をおかけしないよう努めておりますが、何かあった際は、責任を持って対応させていただきます。

その他のお願い

★工事の際に必要な「電気・ガス・水道」はお客様宅のものを使用させていただきます。ご了承お願いいたします。

 

★材料の搬入など、職人さんの出入りが多い時は、玄関や窓を開け放して作業いたします。工事を予定通り進めるためにご協力をお願いいたします。

 

★パソコンやオーディオ機器などを移動する必要がある工事では、工事前までに安全な場所へ移動をお願いいたします。

 

★ペットのいるご家庭の方へ

ペットが外へ飛び出して迷子に…ということのないよう、工事しないお部屋やゲージの中に入れてください。解体時の粉じんでペットの具合が悪くならないよう避難させてあげてください。

無料!現地調査・お見積りご依頼
イベントセミナーのご案内
指定店・石川県学校生協・金沢市職員互助会・テルウェル西日本・北陸電力生協

リクシル不動産ショップ パワーホームズ不動産(有)
ぺたーライフリフォーム協会
日本美装スタッフ紹介

わが家の主治医株式会社日本美装

〒920-0362 石川県金沢市古府西1-8

フリーダイヤル 0120-662-955

電話番号  076-266-2000

月~土 9:00~18:00(日・祝定休)

営業日カレンダー

2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
2023年7月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
休業日

公式Twitter @nihonbisou0903
公式Twitter @nihonbisou0903
公式Instagram @nihonbisou.kanazawa
公式Instagram @nihonbisou.kanazawa
 公式Facebook @nihonbisou
 公式Facebook @nihonbisou

お問い合わせ、お見積依頼などをLINEで!

友だち追加

キャッシュレス対応いたします。(最大50万円まで)

(株)日本美装は、ツエーゲン金沢のオフィシャルパートナーです。