夏は窓からの熱が7割超!
夏に窓やドアから熱が入ってくる割合は73%にも及びます。窓から出入りする日差しや熱の対策をしないことには、いくらエアコンをつけていても実はムダが多いのです。



お手軽な対策としておすすめなのが、今ある窓の窓枠に新たに窓を取り付けて、窓自体を二重にする「内窓」です。
内窓を設置することで、外窓と内窓との間に空気層ができ、熱が伝わりにくくなるんです。断熱性の向上はもちろん、音を遮断する防音効果もありますよ。
初期費用はかかっても長い目で見てお得!
夏の暑さだけでなく、冬の寒さ対策にも力を発揮する内窓。
内窓の樹脂フレームは、アルミサッシと比べ、熱を伝えにくい性質を持ってます。
さらに内窓に使用するガラスも断熱や遮熱性能の高い「Low-E複層ガラス」※などをチョイスすれば、一年を通じて光熱費の削減をすることが出来ます。

※Low-E複層ガラスは、ガラス面に薄い特殊金属膜をコーティングしたガラスで、紫外線や日射熱などのカット率が高く、断熱性能や遮熱性能が向上します。
今年は、窓の断熱工事に国から大きな補助金が出ます。(工事完了後、数か月後に振り込まれます) →補助金のくわしい話はこちら
さらに日本美装からの期間限定サービスがあります!

今、LIXILの内窓「インプラス」をご注文の方
*2窓取付で 3,000円引き!
*3窓取付で 5,000円引き!!
4窓以上の方は、1窓につき2,000円引きさせていただきます!

窓のスタイル、サイズは問いません。ぜひ、この機会にお家の断熱を考えてみませんか?
今後ますます上がるかもしれない光熱費を考えれば、早めに内窓を取り付けておけば絶対にお得です!